プリンスのマイケルグラファイトというラケット

スポンサードリンク

プリンスのマイケルグラファイトというラケット

プリンスのラケットといえば、マイケルチャングラファイトが有名です。

 

このプリンスのラケットは、1989年に最年少の17歳3ヶ月で全仏オープンで優勝した、マイケルチャン選手の名を冠したラケットです。
発売された当時はとても人気が出たラケットです。

 

マイケルチャンは175センチとテニスプレイヤーの中では身長が小さめです。
小さめの体で180〜190センチの選手と戦う姿は、日本人にもとても人気がありました。
欧米の大きな体格の選手と互角に戦うべく、プリンスのマイケルチャングラファイトは長さが約2センチ長くなっています。
この2センチが、マイケルチャンの世界ランキングを上昇させたのです。

 

一般のテニスプレイヤーが、体格差を埋めるために長ラケを使うのは、効果的なのでしょうか。
ラケットが長くなると、その分だけ筋力と体力が必要になります。
使いこなすためには基礎体力をしっかりつけることが大切なんですね。
長ラケに興味のある方は、プリンスのマイケルチャングラファイトを使ってみてください。