プリンスのラケットのグロメットに隠された技術

スポンサードリンク

プリンスのラケットのグロメットに隠された技術

グロメットとは、ストリングを通す穴に入っている樹脂製のチューブです。
一見なんでもないただのチューブに見えますが、このグロメットがラケットの性能に大きく関わっています。

 

プリンスはTCTグロメットという技術により、打球感は柔らかく、ショットにはスピード感を持たせることに成功しました。
一般に鋭いショットを打つと、その分だけラケットから腕に大きな衝撃がかかりますが、その問題をクリアしたというのは大きなポイントです。
力強いパワーショットを快適に打てるというのはテニスプレイヤーにとっては朗報です。

 

プリンスでは、カーボンファイバーにアドバンスドサーモプラスチックを融合させる技術でTCTグロメットを完成させました。
TCTグロメットは、プリンスの他のテクノロジーをより向上させる効果があります。
そのため、プリンスのほとんどのラケットにTCTグロメットが搭載されています。

 

お手元にプリンスのラケットがある方は、ぜひ一度グロメットを見直してみてください。